換気扇のクリーニング
- lycagency
- 3月22日
- 読了時間: 1分
キッチン、レンジフードのお掃除、してますか?
油汚れは、なかなか厄介なもので、何年も放置してしまうと、下地としっかりくっついてしまい、汚れを落とすのと一緒に塗装も落ちて、見るも無惨、ということも、しばしば。

またフィルターが目詰まりしてしまうと、お料理の時の油が換気扇に吸い込まれずに、部屋中に散らばっていく、それを吸ってエアコンの内部がベタベタになっていく、ということが起こります。

では、フィルターもこまめに洗っていれば大丈夫か?というと、もうひとつ落とし穴。中のファンがおさまっているカタツムリのようなケースの内部にしっかり吸い取った油がしっかり溜まっているんです。もちろん、色んな構造の換気扇があるので、一概には言えません。


家族が多く、お料理も頻繁にするご家庭なんかは半年に1回、少なくとも1年に1回は汚れをリセットするのがオススメ。そこまで料理しない、揚げ物はほとんどしない、という場合には1〜2年に1回でもいいかもしれません。
お困りの先にはぜひ便利屋ラックへご相談ください。

Comments