引き戸の調子が悪い?
- lycagency
- 10月10日
- 読了時間: 2分
こんにちは
便利屋ラックです。
便利屋に多いご依頼のひとつに
「引戸などの建具の調子が悪い」
というのがあります。
この問題、どこに頼んだらいいのかわからずに我慢して使っている、という方が多いみたいです。
リフォームではないから工務店ではないのかなぁ、誰に頼んだらいいんだろう?、と悩んでいる内に年月は過ぎていくようですね。
そして日々のストレスは溜まっていく・・・
今回も別の依頼をいただいたお客様から「こういうのは対応してもらえるの?」とお話をいただきました。まさに便利屋冥利に尽きますね^_^
【動かすと重くて、開け閉めがしづらい】
ということで、扉の下を見てみると、扉と枠が の間に隙間がなく、引きずっている状態でした。
引きずってたら、重いのにも納得ですね。
早速、扉を外してみてみると、戸車というタイヤのパーツがとても緩い。
扉から外してみたところ、高さ調整機能が壊れて1番低くなってしまっているようでした。
こりゃ戸車買い替えて、また後日かなーと思いましたが、詳しく見てみると、高さ調節をするネジが折れている!じゃあネジだけ新しくすればまた調節できるんじゃ?

ということで、近くのホームセンターに走って、うまく合うネジを探して、その日のうちに見事復活!
引き戸も開け閉めしやすくなり、とても喜んでいただけました。
建具の不調、戸車交換、蝶番修理など、毎日使う扉だからこそ、早目に対処しましょう!
ぜひお気軽にご相談ください。




コメント